チャイルドエナジーサポート2

続きは次の更新で、、、
とか言いながら
思うように文章が作れず
こんなに間が空いてしまいました😅

↑↑↑
上記の記事の続きです。
(上記の記事に、舞先生からいいねを頂いてることに先程気がついて硬直しました(笑)なんか失礼なこと書いてへんかしらとチェックしたのは言うまでもありませんw)


✱✱✱

私には信頼しているヒーラーさんがいて、
みてもらいたくなったときに
みてもらっているのですが、
実は私がまだ内容も完成していないのに
「チャイルドエナジーサポート」
とブログのプロフィールなどに載せているのは
このヒーラーさんから
貰った「言葉」なんです。

これまでの過去生で私は
よその星で
子供たちに囲まれて暮らしていた事があって。
子供たちの生まれ持った
そのままのピュアなエネルギーを
大切に守り拡げていくような
存在だったそうです。

そして、今の私の魂は(本体の部分です)
この世の中の子供たちを悲しく思っている。
(生まれながらのエネルギーが
何らかの影響で遮られたり
曇ったりしてるから)
というお話をしてもらいました。

そして、そのヒーラーさんが
「うーん、なんか、
チャイルドエナジーサポートって
言葉が出てるなぁ」って教えてくれました。

それまでは
こどものことって私には当たり前過ぎて
社会的になにかするなんて考えもしなかった
ので、かなり混乱したんですけど、、、😅

でもーよーく考えると…
確かに私、
母も妹も保育士で
私自身も目指してたことがあったし、

(結局獅子座♌四天体持ち、故にか、
ダンスをしたくて、
専門学校に行ったけど
結局インストラクターになって
高校生にダンスを教えてました。)

母の職場にしょっちゅう遊びに行ってたし、
小さい子と関わるの得意だったんですよね。

それはもう、好きとか嫌いとか超えてて
至って当たり前で普通なんです。
子供が自分のまわりにいることが。

だから4人育ててる今も普通(笑)
やること多くてめんどくさいとかは
あるけど4人いて大変とかは
思ったことないです(笑)
むしろこどもが2人だった頃の方が
精神面もまだまだ未熟で(今も未熟ですが)
大変だと思ってたくらいです。

知らない子にも気軽に話しかけれるし、
よその子がヤンチャしてても
微笑ましい気持ちになる(笑)。

それはよく考えると私の中の大前提に
どの子もみんな根っこはピュア
だという確信があるんです。

どんなに生意気言ってても、
どんなに悪いことしてても、
ピュアさ故に影響を受けすぎるんじゃないかな。
と、綺麗事でも何でもなく
そう思っています。

複雑な家庭環境の子の話を聞く機会も
よくあったし、
なかなか心を開いてくれない子に
じっくり向き合う経験も何度もしました。
滅多打ちにされてました(笑)
でもにげたくなかったんですよね。
適当なオトナの言葉でかわすことは
いくらでも出来たのに。

自分が向き合ってあげなきゃダメだ!
ってなんか使命感?のようなものが
当時凄かった気がします。
私のとっての大きな学びだったんですね。



そして最近、生命を考える機会がとても多いです。
4番目の息子が産まれてからです。
きっかけは彼が先天性の心疾患を持って
うまれてきたことでした。
ありがたい事に、
現在は悪くはなっていなくて
手術をすれば確実に普通の生活が出来る
といったごくありふれた疾患だそうです。

でも、その疾患を調べたりしているうちに
18トリソミーのこどもやダウン症のこども
のこと、その他にも先天性の疾患で
毎日が戦いのような日々を送っている
こどもやその親がいることを
今までより深く知る機会になりました。

こういう経験は
恐らく私が知る必要があったから
なんだと思うんです。

バラバラのパズルを今少しづつ
はめていってます。

そしてその完成が
「チャイルドエナジーサポート」
になるんではないかなと。

ホロスコープを読み解いても
そっくり同じような内容になったので
ほんと、すごいなぁと。
ヒーラーさんもすごいし
ホロスコープもすごい(笑)
そして生まれる前に全部自分が
決めてきたんだ。
という事がなによりもしっくりきますよね。

まだまだ発展途上ですが、
これから楽しく探していきたいと思います💓

我が家の四姉弟↑
毎日やかましいですが、
楽しいです😂💓

0コメント

  • 1000 / 1000